教室について
Guidance ご利用案内
ご利用対象者
児童発達支援・放課後等デイサービスのご利用対象児童は、お住まいの市区町村で「受給者証」を取得した未就学児・小学生・中学生・高校生です。
「療育手帳」をお持ちでなくても、必要と認められたらご利用いただけます。
※受給者証の取得についてはこちらをご覧ください。
受給者証と療育手帳の違い
児童発達支援事業所は、「療育手帳」(医師の診断により等級を定める障害手帳)がないと利用できないと勘違いされている方が多いのですが、もちろんそんなことはありません。行政の支援を受けながらこのような施設を利用するために必要なのは「受給者証」という、療育施設や放課後デイサービスに通所するための許可証で、「療育手帳(障害者手帳)」とは全くの別物です。
関連リンク(つくば市HP)
■定員
1日につき10名となります。
学生生活や社会生活で自分らしく過ごせるよう、ご家庭と協力しながら子どもたちの成長のお手伝いをします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご利用料金について
■世帯所得ごとの月額上限額
非課税世帯(生活保護や低所得など)のご家庭 | 0円 |
世帯所得約900万円までのご家庭 | 4,600円 |
世帯所得約900万円以上のご家庭 | 37,200円 |
※表記載の料金以外に、おやつ代兼教材費(1日150円の実費)が必要となります。
また、季節イベントの際の参加費を別途いただく場合があります。
■ご請求方法
・月単位でのご請求となります。(月初~月末のご利用分を翌月ご請求)
・毎月末日で締めさせて頂き、翌月の15日頃ご請求書をお渡し致します。
・毎月月末までにお支払い頂けますようお願い致します。
・ひと月分のご利用回数に応じたご利用料金・おやつ代の合計額がご請求金額となります。
ご利用の流れ
STEP 01
お電話・メールでお問い合わせ
STEP 02
保護者との相談&面談
STEP 03
療育見学&体験
STEP 04
入所決定!
※ご利用には、受給者証の取得が必要になります。詳しくはこちらをご覧ください。
Feature ふくろう広場3つの特徴
01 自律神経機能改善 BCエクササイズ
トップアスリートも導入するエクササイズの一つです。
心と身体の調和を目指し、身体を整えることで、心・精神の安定にもつながります。個人個人が本来持つ最大の能力を力を引き出します
02 スムーズな動作を獲得 ビジョントレーニング
目からの情報量は80%と言われており、そこからインプット、処理、アウトプットが行われます。知覚、精神は密接に関係しています。感覚機能向上させることで空気を読む力を育みます。
03 音楽療法 音楽をとおしたコミュニケーション
楽器を使うことにより五感を刺激され、感覚統合訓練の役割も果たます。「繰り返しがある」等、自閉傾向の強い子どもが好むことも特徴です。
また、音楽をとおしてコミュニケーションを学び、社会性を獲得していくことも期待できます。
これらをスポーツトレーナー、接骨院がバックアップ!
国家資格保有の専門家が身体の歪みを整える施術も実施します。
他にも以下のような多様なシステムを導入しており、
ご好評頂いております
- 学習療法
ほうかごアシスタント
- 運動療法
シナプソロジー
- 運動体力テスト
bonbone check
発達ピラミッドにあるように、動きや学習などは呼吸や感覚の安定の上にあります。
呼吸のバランスを整え、運動感覚を刺激し、鍛えていくという考え方も取り入れています。